今日は5時から朝食までブドウの管理であとはず~とイチゴ。午前中曇り時々雨だったんで急きょ植え付け準備。まだ培土が十分湿ってないですが、この先も雨が降りそうにないので・・・。午前中に植穴を開けました。
農園メンバー4人に連絡し、午後2時半から植えつけ開始予定にしてたら午後から晴れ。あまりに暑くて熱中症になってはいけないので夕方4時から植え付けを始めました。5人で3時間作業して2500株ほど植えましたが、根は伸びてないし、明日からの猛暑で何割残るかな?予想4割?前回植えたのは3割くらい枯れました。あと2000株ほど植えて、足りないとこ、枯れたとこはランナーを固定します。
植えてすぐに萎れてますよ~。

イチジクの上のイチゴの苗は無くなったんでイチジクは晴れやかになりました。右の列の下の段にイチジクを8本植えてます。

昼過ぎに娘の個人懇談で中学校へ行きました。3年生なんで進路のことをいろいろ相談しました。農業に興味はあるようですが・・・。植物相手だけに根気が必要ですよ~。
農園メンバー4人に連絡し、午後2時半から植えつけ開始予定にしてたら午後から晴れ。あまりに暑くて熱中症になってはいけないので夕方4時から植え付けを始めました。5人で3時間作業して2500株ほど植えましたが、根は伸びてないし、明日からの猛暑で何割残るかな?予想4割?前回植えたのは3割くらい枯れました。あと2000株ほど植えて、足りないとこ、枯れたとこはランナーを固定します。
植えてすぐに萎れてますよ~。

イチジクの上のイチゴの苗は無くなったんでイチジクは晴れやかになりました。右の列の下の段にイチジクを8本植えてます。

昼過ぎに娘の個人懇談で中学校へ行きました。3年生なんで進路のことをいろいろ相談しました。農業に興味はあるようですが・・・。植物相手だけに根気が必要ですよ~。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kazunkonouen.blog114.fc2.com/tb.php/1186-1da64029
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック